- 魚を解体します。
- アラに塩を多めにまぶして1時間くらいおく。
- アラを水洗い。
- 鍋に昆布20g、酒200cc、水2000ccを火にかけ、アラを加える。
- 沸騰したら中火にして30分煮る。
- アラと昆布を取り出して、サラシで濾す。
- 塩10gとしょうゆ5ccで調味して完成。
昆布、酒と煮ているところ:
出汁を濾した直後:
塩と醤油で調味した直後: カツオ出汁と違って結構濁っています。
メインがお魚の出汁なので、ある意味贅沢。
たくさん食べたいので、素麺は大盛り。
(本来は、上品に小盛りにすべき。)
出汁をとった後のアラは、醤油、みりん、砂糖で甘辛く煮付け。
白身部分は小麦粉をまぶしてソテー。塩とライム🍋🟩、オリーブオイルで頂く。
No comments:
Post a Comment