理系の視点
Home
About
Wednesday, November 12, 2025
柿の食べ方
柿は硬いのが良いか、柔らかいのが良いか、出汁の取り方のようにいろいろ。柿の美味しい食べ方は、堂々巡りをして、2025年は「そのまま、加熱などの調理をしない、脱水はOK」が一番美味しいという結論に行き着いた。
単にそのままでもオプションは様々:
①固いままの食感も愉しむ
②スプーンで掬えるほど柔らかくする
③干し柿にして甘味を凝縮
スプーンで掬うのが一番良いいな。
大量すぎた時は、サラダにのせて明るいアクセント色を追加したり、バルサミコ酢とオリーブオイル、ケッパーであえて柿サラダ、コンポートにして食べやすくして大量消費。
結局は調理するんかいな。
「②スプーンで掬えるほど柔らかくする」には、りんごと一緒にビニール袋に入れて、冷蔵庫 (冷暗所) で 2 週間ほど寝かします。
No comments:
Post a Comment
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment