Voice4uが、Android Application Award (A3) 2011-2011 Winterで大賞を受賞しました。これまでお世話になった方々、本当にありがとうございます。自分が開発したものが、皆様のお役に立てて嬉しいかぎりです。
今後もさらに使いやすい製品を開発し、世界中のより多くの人々の役に立つことができればと思っています。
日経BP社 ITProの発表です:
大賞に「Voice4u」、Android Application Award 2010-11 Winter結果発表 (4/25/2011)
Voice4u については、こちらをご覧ください。
Monday, April 25, 2011
Sunday, June 14, 2009
写真で見る第118回スタンフォード大学卒業式(2)
前回のエントリー: 卒業しました! – 写真で見る第118回スタンフォード大学卒業式(1)
の続きです。
の続きです。
ガウンの背後はこんな感じ。フードのオレンジはSchool of Engineering (工学部) の色です。フードの長さが学位によって変わり、Bachelorはフードなし、Masterは中くらいのフード、Doctorは長めのフードになります。ガウンの両腕に3本線(bear trimmings, 熊の引っ掻き跡) があります。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
卒業生入場前のスタジアム。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
卒業式当日には、卒業する人たちの名前が全てのった冊子が配布されます。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
当たり前ですが、自分の名前も載っていて一安心。出身地、専攻、学位論文のタイトルが紹介されています。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
にぎやかに入場がはじまりました。この写真にうつっているのは、学部生ですね。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
スタジアムでの式典がおわったら、各学科に分かれて卒業証書の授与を行います。航空学科の伝統では、学科長が教授陣の顔写真と小さい頃の写真を載せたスライドを紹介します。これが笑えるのですわ。。。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
証書 (diploma) を頂くまえに、指導教官から壇上で、後ろからフードをかぶせてもらいます。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
証書を学科長から手渡されたときの写真。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
Ph.D. Minor も明記されていて、一安心でした。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
写真で見る第118回スタンフォード大学卒業式(1)
2009年6月14日。ついに卒業式を迎えることができました。Masters Degree (修士号)をいただいたときから実に5年の月日が経っていましたが、無事に目標を達成できて嬉しいです。今回のエントリーでは固いお話は抜きにして、写真をご覧いただければ、と思います。
今回が118回目です。シリコンバレーの6月といえば、早朝から快晴というのが相場ですが、最近は涼しく昼過ぎまで晴れないのでガウンを着ていても快適でした。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
Memorial Church前で5ヶ月の姪っ子と記念撮影。
![]() |
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
集合場所への案内板。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
いろいろ仮装してきた人たちもいます。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
いよいよ会場のStanford Stadiumへ入っていきます。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
スタジアム内部。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
この場所を歩けるのは気分がいいですね。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
卒業式の様子は2つの大きなスクリーンにも映し出されていました。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
- Ph.D. : 925人
- Master: 2200人くらい?
- Bachelor: 1700人くらい?
でした。正確な数字は見つかり次第更新します。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
今年のスピーカーは、US Supreme Court, Associate JusticeのAnthony Kennedy氏。アメリカ連邦最高裁判所の判事ですか。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
正確には、卒業生たちがスタジアムに入場してきた時点では、彼らの学位はまだ確定 (confer) していません。学長が正式に学位の授与を宣言して初めて晴れて卒業生になれます。
式が終わったあとは、壇上でバンドが演奏してくれます。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
その後は、学科毎にわかれて卒業証書(diploma)の授与を行います。学校が広いので移動が大変。1時間近くかかってしまいました。こんなに沢山の人を見るのは久しぶりですね。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
(証書授与の写真はまだ両親からもらってないので、後程。。)
証書の写真です(本物で
すw)。密かに、Ph.D. minor のMechanical Engineering
(機械工学)はどうなったのか、本当にもらえるのか心配でしたが、”Aeronautics &
Astronautics”の下に小さく記載されていました。これで一安心です。
すw)。密かに、Ph.D. minor のMechanical Engineering
(機械工学)はどうなったのか、本当にもらえるのか心配でしたが、”Aeronautics &
Astronautics”の下に小さく記載されていました。これで一安心です。
From SEI’s INSIGHT@スタンフォード大学・シリコンバレー |
いままでお世話になったみなさま、これからまだまだお世話になる方々、本当にどうもありがとうございました。学生生活をこのように締めくくれて大変嬉しく思います。貴重なStanfordでの7年間になりました。
Subscribe to:
Posts (Atom)