Sunday, June 30, 2024

海老の赤いスパゲッティ

 


海老のトマトスパゲッティ。Cioppino を食べるときに、パスタも付けると美味しい。

ということは、魚介スープで茹であげれば良いのではないか。


大まかな作り方

  1. 魚介のトマトスープを作る。魚介は冷凍の白身魚、エビ、エビの殻など。
  2. 具を濾す。
  3. スープを煮詰める。
  4. 5分 (メーカー指定の時間の半分) だけ茹でたスパゲッティを、5 分スープに浸しながら加熱しました。



モデルにした作り方がこれです。
Spaghetti with prawns by chefs Alessandro Negrini and Lorenzo Pesci




今日使った魚介。これと仕上げにのせるエビ。上の動画では、生食可能なエビを使っているのですが、アメリカでは冷凍物が通常流通しているので、火を通す必要があり、別にフライパンで焼きエビにします。



魚介トマトスープを作って、濾しているところ。




仕上げ用に焼いているエビ。


濾したスープを煮詰める。


半分火を通したスパゲッティを、スープを吸わせて火を通す。


今日の路線の究極系がこれだわ。
Seafood Spaghetti with 50 Fish by chef Giuseppe Iannotti - Kresios**




No comments: