5K Run 出てきました。公立高校の fundraiser なので、賞品は教育的なものでございました🍷トップ 10 はほぼ高校生。やっぱ高校生たち速いです。
8th Annual Longhorn Stampede 5K Run/Walk
chip time: 19:19 (3:52 /km)
言い訳としては、最後に加速する 1 マイルにカーブが多くて走りづらかった。9時スタートだと結構暑い。暑さが最近気になってきて、70 °F (20 ℃) を超えるとなんとなくしんどく感じます。
5K Run 出てきました。公立高校の fundraiser なので、賞品は教育的なものでございました🍷トップ 10 はほぼ高校生。やっぱ高校生たち速いです。
New York Steak - 生肉部門での切り方がよい感じでした。NY はなんか筋っぽいところがあってこの数年避けていた部位でしたが、切り方でも変わるかも。
New York の名前の由来は、19世紀に開店した Delmonico’s restaurant がステーキを有名にしたのが発祥なのだとか。蕎麦をシーフードパスタのように調理してみた。
Pizzoccheri (ピッツォッケリ) という、蕎麦粉と小麦粉を合わせたパスタがイタリア北部の料理にあり、オリーブオイルなどとの相性は元々あるらしい。蕎麦 (乾麺) は、蕎麦ツユを作るのがめんどいのが理由で賞味期限を切らしてしまうことばかり。
パスタの代わりに出せるかというと、伝統とは外れるし。昆布は水に漬けるだけなので簡単。前菜のパスタ。毎回難しいのが、人数分に対して、適量のパスタ水(昆布水)をどれだけ加えたらよいかです。盛り付けて食べる頃にはソースの水分がパスタに吸われて、お皿の上に適度な液体が残っていないことが多い。
久々の MB tasting。2005 年なんて去年みたいな感じだけど、よく考えたらもう 20 年近い。よい飲み頃でした。多分まだ伸びます。
“Mystery Wine” の Estate Merlot 2019 もよい感じでした。4 月の走行距離が 270 km (167 miles)。これまでの月間最長距離。今年は 160 → 240 → 200 km と踏んできました。4月は出張や悪天候もなく、ある程度各回の練習で距離を出すのにも慣れてきました。