週末の Long Run. よく使うトレイルの先、距離を伸ばしてため池 (Lexington Reservoir) まで往復。”The Goblet of Fire” に出てきた the Grate Lake みたいに見えた。
これだけカロリー消費ができると、burger 🍔 + milkshake 🥤+ fries 🍟 を食べても耐えれそう。
今日のお昼ご飯。無印良品の「あえるだけのパスタソース たらこ」 (cod roe sauce)。
おもてなし用のカレー。基本的に前回と同じ工程で作り、カツカレーに仕上げました。
カレースープを作る時にできる chuck roast の厚切り牛肉も、トッピング。この肉、いちおうステーキとしても食べても美味しいのだけど、筋が多いので、焼いて煮込むのがベストかと。もしくはサイコロステーキくらい小さく切ると食べやすいか?
ブイヨン (だし) は、生ハムの骨と脂身、キャベツ、パプリカ、玉ねぎ、バジル、レモン
地元の学校で開催される難病の子供たちための fund raiser 5K。
弁当のズッキーニのパスタ。
ズッキーニを細かく刻んで 20 分くらい火を通してソース状にしたところに、パスタとチーズをもりもり和えて完成。
野菜だけの料理ながらも、ズッキーニは油で炒めて塩で食べると美味しく、そこにチーズを混ぜるとかなり食べ応えがあります。
見た目には、先月つくった sedani バージョンの方が綺麗。ある程度食感残したくらいに炒めた方が直良かも。
Hyper Speed 2 や 3 は 500~700km 使えた、という記事を数多く目にしたので、耐久性もしっかりあるのではないかと期待。
最高にすごいのが値段設定。公式サイトで通常価格 $100 → $79.95. いまどき 2 桁はなかなか無いです。
ランニング以外にも、ウォーキング、通勤にもなかなかいい選択肢なのでは?
Hyper Speed でちょっと走ってみてから、Magic Speed を履いてみるとカーボンの有る / 無しの違いがよくわかるかもなので、試してみたい。